fc2ブログ



9月20日は一豊公のご命日に当たり、筆山にある墓前にて神事をとり行いました。

bozennsai.jpg


気持ちのいい秋晴れで、木漏れ日の射す墓前は荘厳な雰囲気に包まれました。また今年は「功名が辻」のご出演者からも献花いただき、より華やかになりました。ありがとうございました。





ここのところ、雨が続きます。
秋の長雨のことを「秋霖(しゅうりん)」というそうです。
でも、今年の雨はそんな繊細な名前が似合わないほどの、雷を伴った大雨が続いています。
20060910121139.jpg

社殿も鏡川も雨に煙り、社務所の中庭も水が溢れています。

20060910121227.jpg


そんな足元の悪い中、社務所の貸部屋では俳句教室が開かれています。
みなさん、句会の日は午前中からネタ探しに散策してから、お昼過ぎから集まって推敲をはじめて、2時からの教室に備えるのだそうです。
「一日仕事です」と笑うお顔がとても楽しそうにみえました。

テーマ:管理人からのお知らせ - ジャンル:その他







| HOME |


Copyright © 2006 宗教法人 山内神社, All rights reserved.













,





山内神社の最新情報や、季節にちなんだあれこれをお伝えします。