fc2ブログ



例年なら、全国一、二を競う土佐路の桜の開花。
今年は冬場の寒さが足りなかったようで、先週末にようやく開花となりました。
神社の境内では山桜が満開となり、後を追うようにして染井吉野も咲き始めました。境内は花盛り。今日の予想最高気温は23度!一気に開花が進みそうです。

20070326140130.jpg
 《満開の山桜》

20070326140251.jpg

20070326140543.jpg
 《やや遅れて咲き始めた大寒桜・・?》

20070326140750.jpg
 《利休梅というのだそうです》

20070326140914.jpg
 《野いちごの可憐な花》

20070326141336.jpg
 《社務所の迎え花》

20070326141439.jpg
 《ゆすら梅》

20070326141510.jpg
 《染井吉野》

20070326141544.jpg
 《こでまり》

20070326141628.jpg

20070326141648.jpg

《神社のもう一つの花・・・も満開です。『土佐山内家宝物資料館』の催しに併せ、境内で“浦安の舞”をご覧いただきました。》





koujichuu.jpg

 西側神門脇の塀の傷みが激しいので、修復工事を行っています。長い間手をつけてこなかったのですが、シロアリと風や軟弱地盤の影響で傾いてきていました。
 工事中も参拝には影響ありませんのでご安心ください。





shinmakuhounou.jpg

山内神社崇敬会から、新しい神幕が奉納されました。やはり気持ちがいいですね。
崇敬会の皆様にはいつも神社を支えていただき、ありがとうございます。






| HOME |


Copyright © 2007 宗教法人 山内神社, All rights reserved.













,





山内神社の最新情報や、季節にちなんだあれこれをお伝えします。