fc2ブログ



 今年のお正月三が日に、お参りにお越しいただきました方々を、撮らせていただきました。もちろんみなさまとはまいりませんで、映せなかった方々には申し訳ございませんでした。お撮りできたお写真を載せさせていただきます。
「楠さまとお母様」
sannpai-11.jpg
「出口家さま」
sannpai-12.jpg
sannpai-13.jpg
sannpai-14.jpg
「鴨家さま」
sannpai-15.jpg
龍馬さんでおなじみの、ご家族で高知県観光応援大使となられた、「森田家さま」
sannpai-17.jpg
sannpai-18.jpg
三つ子ちゃんたちも来てくれました。それぞれが絵馬を書いて(描いて)くれました。mitu-2.jpg
mitu-3.jpg
mitu-4.jpg
mitu-5.jpg
 そして、新年を迎える準備から、三が日の授与所でのお手伝いもしてもらいました巫女たちです。外での寒い日もありましたが、みんなでがんばってくれました。お疲れ様でした。miko-1.jpgmiko-20.jpg

miko-2.jpg





巫女による「浦安の舞」
mai-13.jpg
mai-14.jpg
mai-15.jpg
 続きまして神事の後、奉納していただきました「日本抜刀道連盟高知支部」の皆様の演武battou-11.jpg
battou-12.jpgbattou-14.jpg
battou-15jpg.jpg
battou-16.jpg
 何度見せていただきましても、身の引き締まる心地がいたします。素晴らしい演武をありがとうございました。





巫女による「浦安の舞」
mai-7.jpg
mai-8.jpg
mai-9.jpg
mai-10.jpg
mai-11.jpg
mai-12.jpg
 続きまして神事の後、奉納していただきました「高知県剣道連盟杖道部土佐杖道会」の皆様です。jyoudou-1.jpg
jyoudou-2.jpg
jyoudou-3.jpg
jyoudou-4.jpg





 新年明けましておめでとうございます。穏やかな年明けとなりました。今年がどうぞ良い一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 今年も元旦のトップをきって居合を奉納していただきました「全国居合道高知県連盟 土佐直伝英信流」の皆様です。
iai-1.jpg
iai-2.jpg
iai-3.jpg
続きまして、こちらも毎年元旦祭出席後に居合を奉納してくださいます「高知県剣道連盟 居合道部 高知支部土佐英信会」の皆様です。iai-4.jpg
iai-5.jpg
iai-6.jpg
そして、初めて奉納していただきました「高知県銃剣道連盟」のお二人です。jyuu-1.jpg
jyuu-2.jpg
jyuu-3.jpg
皆様方の奉納演武によりまして、今年も新年の幕開けを飾ることができました。ありがとうございました。
次に山内神社巫女による「浦安の舞」奉納
mai-1.jpg
mai-22.jpg
mai-3.jpg
mai-4.jpg
mai-5.jpg
mai-6.jpg
今年は巫女の衣裳を新調いたしました。手前味噌ではございますが、巫女それぞれがより輝いて見える気がいたします。






| HOME |


Copyright © 2012 宗教法人 山内神社, All rights reserved.













,





山内神社の最新情報や、季節にちなんだあれこれをお伝えします。