さる4月15日は山内神社の春祭りでした。
今年も大勢の方々にお越しいただきました。
神事は責任役員や総代の方々のご助力をたまわりまして無事に斎行することができました。
神事の後は三翠園で直会を行いました。

司会は土居ひさし・高知市議会議員さまにしていただきました。
青木章泰・崇敬会会長に開会のご挨拶をしていただきました。

第19代当主・山内豊功によります薩摩藩の藩校の教えより、「負けるな。嘘をつくな。弱い者をいじめるな。」という基本的な理念が継承され、現代の日本の再生につながるようにとの講演がございました。

乾杯のご発声は、日和﨑三郎様にしていただきました。

中締めは竹内康雄様によります、一本締めで閉会いたしました。

そして今年も「西川屋菓子舗」様より、おいしい芝もちを差し入れていただきました。ありがとうございました。
お忙しい中、お集まりいただきました皆様には、交流を深めていただき、また神社への有難いご意見も賜りましたこと感謝もうしあげます。お陰様で今年の春祭りも無事に斎行することができました。ありがとうございました。